【指宿長太郎焼窯元陶芸体験】
島津家御庭焼の絵師 有山長太郎が独立し明治31年鹿児島市に開窯。
大正9年画聖 黒田清輝に認められ「長太郎焼」と命名されました。指宿長太郎焼は,昭和27年に初代長太郎の子2代目長太郎によって指宿の地に築窯され,現在は現代の名工,三代長太郎の子,有山禮石が陶主として継承し,伝統を守り現代に生きる薩摩を求め品格のある器作りをしております。
作者の温かみを感じる黒薩摩や作者独自の氷裂文の器等は目を楽しませます。
対象年齢
15歳〜
所有時間
約2時間
予約人数1人〜
4,000
アクティビティ詳細
円(税込)〜
アクセス
◎ 集合場所
指宿観光&体験の会
〒891-0405
鹿児島県指宿市湊1丁目3-2
指宿駅前2階
TEL 0993-23-8800
◎ 集合時間
開始時間までにお越しください。
◎ 開催場所
I指宿長太郎焼窯元
◎ 開始時間
お申込み時にご希望の時間をお知らせください。
◎ 駐車場
お近くのパーキングをご利用ください